アカデミー情報
- 電話受付
- 10:00~19:00(月曜除く)
- 定休日
- 月曜日
- アクセス
-
渋谷教室
東京メトロ銀座線・副都心線・JR
「渋谷駅」B1出口より徒歩6分銀座教室
東京メトロ有楽町線
『新富町駅』2番出口より徒歩3分
銀座線・丸ノ内線・日比谷線
『銀座駅』A12番出口より徒歩8分
東京メトロ有楽町線・JR山手線
『有楽町駅』京橋口出口より徒歩10分
HOME > お知らせ&ブログ > 開講具体化コンサル付きメディカルハーブ検定インストラクターコース
お知らせ&ブログ
開講具体化コンサル付きメディカルハーブ検定インストラクターコース

◎潜在的にも、顕在的にも、メディカルハーブを知りたい!カウンセラーとして講師として発信していきたたいとお考えの皆様へ
・メディカルハーブ(植物療法)で健康のベネフィットを作り出すためには先見の明が必要な時代です。 ここを読まれるにあたって、とても長い文面になりますが、お願いがあります。 伝えたいことがきちんと伝わるか分かりませんが、とてもまじめなことをお伝えしますので、読みはじめたら、最後まで、一気に読んでくださいね。 潜在的にも、顕在的にも、メディカルハーブを知りたい!カウンセラーとして講師として発信していきたい、本業でも副業でも、メディカルハーブ療法を広めていきたい、またあなたのおしごとにプラスしたいとお考えのあなた。世間の欲求と普及したいことはマッチしていますか? またあなたのことを知ってもらう必要もあります。あなたのことを知ってもらうためには、時代のニーズに合わせたインストラクターにならないと意味がありません。これからの時代は、ただ資格を取って講師レベルになって活動をしても上手くいきません。 とくに植物療法は、学びたい人は潜在的に多くなりますが、最小限の予算で学ぼうとする時代に突入しています。これまでと同じことをやっていても広がりが難しくなります。 IMHAではこれまで数年間、その動向を見てきましたし、活動もしてきました。コロナもあり確実に学びたい人の流れは変わってきています。健康への関心は確実に高まっていることは、だれも認識出来ることかと思います。ただその中で、IMHAはこれからの植物療法の流れも見据えています。そして数年間、積極的に開講していなかったメディカルハーブ検定のインストラクターコースの内容を見直しました。ハーバルセラピストを受講していなくても、そのまま検定も受験もでき、インストラクターも目指せ、さらにあなたの特化したPRポイントを探り当て、修了したらすぐに収益化に向かえる講座内容にリニューアルしてお届けすることにしました。 なぜか? もう一度お伝えします。 世情的な背景から、これかの植物療法の流れを見据えているからです。 インストラクター内容は、JAMHA(日本メディカルハーブ協会)のメディカルハーブ検定テキストを用いて行いますが、それだけでは、すぐに活動したいあなたが発信するスキルを得ることはできません。20年以上この業界を続けてきた代表 なぎらいづみのが、あなたの潜在意識に隠れた、また自分では発見できない、ぶれない柱をあなたからあぶり出し、そこに合わせた発信の方法を見つけて行きます。そしてそれに合わせた内容のアプリや画像を提案していきます。 私たちに宛がわれた時間は有限です。一人で行動を起こそうとすると、時間は無くなるし、悩みは増えるし、忽ち方向性もぶれて来て、不安で先に進めなくなることが往々にしてあります。たくさん悩み、経験してきたIMHAだからこそ、あなたに寄り添い、導く事ができます。検定の内容だけを学ぶクラスではありませんので、その後、あなたが他の何かをする時にも軸になっていく実務的な内容です。 実際にメディカルハーブ検定受験者数は、毎年1年間で約800名。そして先を見通したとき、なるべくお得に学びたい人は潜在的に増えるとアカデミーでは予測してます。ではそのように広げていきましょうということで、もともと開催してきたメディカルハーブ検定インストラクターコースをリライトし、新しい仕組みのインストラクターコースを募集します。メディカルハーブで望まれる健康のベネフィットを作っていきましょう。 ![]() メディカルハーブに興味がある方がベースにはなりますが、発信方法が解らず途方にくれている方、自信がない方はとくに、最後までお読みください。現在ご自身が持っているスキルに加えることもできます。 ■特別なご案内 メディカルハーブ検定テキストの内容をインストラクターとして学べます。 誰かの毎日が安心と笑顔の毎日になるように、収益も得ながら、共に植物の素晴らしさを伝えていきせんか? これまで活動に足踏みをしていた方、この思いに賛同して頂ける方、この度、特別な初期受講メンバーを、特別な内容で募集致します。このスタートは、あなたの植物療法カウンセラーへの階段の一歩にもなっていくことでしょう。どうぞ最後までご覧頂き、お気軽にお問合せください。 ![]() 講師として活動し、メディカルハーブでセルフケアやファミリーケアの普及だけでなく、収益も上げる講師を目指すクラスです。目的が明確になります。共に広げていきましょう。 ![]() ◎メディカルハーブ検定の目的と内容 メディカルハーブ検定とは、日本メディカルハーブ協会が主催する、ハーブの知識や利用方法を評価する検定試験のことです。 メディカルハーブ検定は、ハーブに関する正しい知識を身につけ、安全かつ効果的にハーブを利用することを目的としています。 15種のメディカルハーブのプロフィールや、基礎知識、利用方法に関する幅広専門知識の基本を学びます。 ハーブの成分や生理活性、不調のタイプ対するブレンドや作用も学んでい行きます。 また学習が終わると、WEB上で、日本メディカルハーブ協会が主催の検定試験を受験できます。合格することで、ハーブに関する正しい知識を身につけ、ハーブを利用する人々の安全と健康に貢献できる人材となることができます。また資格としても認知されているため、ハーブ関連の仕事をする上でのアピールポイントとなります。これまでに延べ約1万人以上の受験者となります。 ![]() ①テキストの自己学習だけでは学べない実習を行い、理解を深め、実習を行うことでハーブの理解だけでなく、インストラクターとしてのスキルも同時に身につけ指導の自信をつけていきます。 ②細胞美®ヘルスマネージメント協会(任意)より資格証を発行します。 ③メディカルハーブ検定受験が出来ます。 ④講師活動をする中であなたのためのPRポイントと発信の軸を立てていきます。 ⑤あなたに合ったツールを見つける。アカデミーで実際に使用しているSNSを使用した紹介ページの作成・SNSの選び方が分かります。 ⑥発信の仕方や無料画像の使い方、加工の仕方を学べます。 ⑦実際にツールを使って配信してみるので、その後のマンパワーにも自信が付きます。 ⑧当アカデミーで開催するメディカルハーブ検定WEB講座のAEコードが取得出来ます。紹介するとコミッションが発生します。 ![]() ※1期生申込期限 5月10日迄 ※開講日時 4時間×6日間 10:30~15:15 (来年3月受験の方の開講を目指す月1回のクラスになります) スタート日⇒平日6月21日~/週末7月9日~ 他日程は講師と受講する方の予定を合わせながら、月1で日程を決定していきます。 ※終了は11月~12月となります。 開講スキルから先にレクチャーするので、イメージしながら受講でき、希望に合わせて最終日頃には受講生募集が出来ます。 ![]() 通常198,000円⇒138,000円 資料等別途1,100円 他下記記載の実習材料費・テキスト代すが、コンサルテーションもとても好評を頂いており、さらに実務的に指導します。それらも合わせ新しいスタートをということで、以下特別なご案内となります。 ![]() (現在細胞美ファミリーハーブマイスター講座製作協力受講生の皆様は、4月20日まで100,000円でご案内致します) ↓ さらにここから、これから製作予定のメディカルハーブ検定WEB講座撮影の際、実習アシスタント2名募集致します。受講する方で、東京都内で参加したい方はぜひお申し込み時にお伝えください。 ![]() 発信するカリキュラムはご自身のオリジナルにもアレンジ可能となるので、お持ちのコンテンツとも組み合わせが出来ます。 ■メディカルハーブ検定インストラクター講座料金のみのクラスもお申込み出来ます。 受講料:88,000円 ■両講座別途費用 実習材料費:3,300円 教材費:メディカルハーブ検定公式テキスト3,024円(書店等でお買い求めください)※最新版11刷をお持ちの方は不要 ■お問合せ・個別説明会申し込み・講座お申込みはコチラ 何なりとお気軽にお問合せくださいね ![]() https://www.hb-s.com/inqfm/entry/ TEL:070-8438-3696 お電話でのお申込み・お問合せの場合には、折り返しのご連絡となる場合がありますのでご了承ください。 ![]() ![]()
「ハーブの力で楽しく健康になる!」は、下記より進んでご覧ください。
★公式ライン「みるみる変わるメディカルハーブプログラム」無料動画レッスンもご覧頂けます。
今回動画をご覧頂いた方だけに、1話と2話にて、電子書籍で出版予定の一部、「美肌と美白の教科書Ⅰ」(前編)と、「美肌と美白の教科書Ⅱ」(後編) をPDFにて先行でプレゼントしています。
→あらかじめ6話の内容を知りたい方は、以下ページよりご確認くださいね。
⇒そのまま動画に進みたい方はこちらから公式ライン登録をして頂き、いち早くご覧ください。
動画でお会いできますことを楽しみにしております。 https://line.me/R/ti/p/%40303plvny |
